新着情報
UPDATES
-
NEWS
ゴールデンウィーク開館日のお知らせ
2025年4月27日から2025年5月10日までの開館日について、お知らせいたします。 四谷シモン人形館 淡翁荘 小沢剛 讃岐醤油画資料館 4/27 (Sun) 28 (Mon) 29 (Tue) 30 (Wed) 5/1 (Thu) 2 (Fri) 3 ... more -
NEWS
鎌田共済会 郷土博物館 展示のお知らせ(展示期間:2025年4月から2025年9月)
展示室の展示替えを行いました。それぞれの展示をお楽しみください。 ●第1展示室 「内間銅鐸」(常設展示) 銅鐸は弥生時代に国内でつくられた青銅器で、祭祀に使用されたと考えられています。 内間銅鐸は1926(大正15)年に綾歌郡陶村字内間(綾歌郡綾川町陶内間)で出土しました。 ... more -
NEWS
年末年始開館日のお知らせ
2024年12月23日から2025年1月5日までの開館日について、お知らせいたします。 四谷シモン人形館 淡翁荘 小沢剛 讃岐醤油画資料館 12/23 (Mon) 24 (Tue) 25 (Wed) 26 (Thu) 27 (Fri) 28 ... more -
NEWS
鎌田共済会 郷土博物館 展示のお知らせ(展示期間:2024年10月から2025年3月)
展示室の展示替えを行いました。それぞれの展示をお楽しみください。 ●第1展示室 「内間銅鐸」(常設展示) 銅鐸は弥生時代に国内でつくられた青銅器で、祭祀に使用されたと考えられています。 内間銅鐸は1926(大正15)年に綾歌郡陶村字内間(綾歌郡綾川町陶内間)で出土しました。 ... more -
NEWS
「鎌田醤油ギャラリー 旧本店」オープンのお知らせ
鎌田ミュージアムは、讃岐醤油画資料館(旧鎌田醤油本店内)に隣接するスペースをレンタル施設「鎌田醤油ギャラリー 旧本店」としてオープンいたしました。 詳しくは、利用規約PDFをご覧いただくか、お問合せフォームからご連絡ください。 室内の様子・過去の利用例 ... more -
NEWS
台風の接近にともなう臨時休館について
台風10号接近の影響により、8月31日(土)は鎌田共済会郷土博物館・四谷シモン人形館淡翁荘・小沢剛讃岐醤油画資料館を臨時休館させていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 ... more -
NEWS
2024年8月 お盆開館日のお知らせ
2024年8月 お盆の開館日について、お知らせいたします。 四谷シモン人形館 淡翁荘 小沢剛 讃岐醤油画資料館 8/5 (Mon) 6 (Tue) 7 (Wed) 8 (Thu) 9 (Fri) 10 (Sat) 11 (Sun) ... more -
NEWS
鎌田ミュージアムグッズ販売のお知らせ
鎌田ミュージアムでは、鎌田醤油本社一階にある直営店 鎌田醤油蔵元本店でのみお買い求めいただけるオリジナルグッズを販売しています。 鎌田ミュージアムの思い出を持ち帰り、ご自宅でもその世界観を楽しんでいただけます。また、大切な方へのお土産にもおすすめです。 鎌田醤油蔵元本店のミュ ... more -
NEWS
鎌田共済会 郷土博物館 展示のお知らせ(展示期間:2024年4月から2024年9月)
展示室の展示替えを行いました。それぞれの展示をお楽しみください。 ●第1展示室 「内間銅鐸」 銅鐸は弥生時代に国内でつくられた青銅器で、祭祀に使用されたと考えられています。 内間銅鐸は1926(大正15)年に綾歌郡陶村字内間(綾歌郡綾川町陶内間)で出土しました。 高さは2 ... more -
NEWS
ゴールデンウィーク開館日のお知らせ
2024年4月28日から2024年5月11日までの開館日について、お知らせいたします。 四谷シモン人形館 淡翁荘 小沢剛 讃岐醤油画資料館 4/28 (Sun) 29 (Mon) 30 (Tue) 5/1 (Wed) 2 (Thu) 3 (Fr ... more -
NEWS
令和6年能登半島地震のお見舞いを申し上げます
令和6年能登半島地震により、被害に遭われた皆様ならびにご家族の皆様に謹んでお見舞いを申し上げます。 現在でも被災地では余震が断続的に発生しており、多くの方が不安な時を過ごされていることと存じます。 皆様のご無事と、一日も早い復旧を心から祈念いたします。 ... more -
NEWS
年末年始開館日のお知らせ
2023年12月24日から2024年1月6日までの開館日について、お知らせいたします。 四谷シモン人形館 淡翁荘 小沢剛 讃岐醤油画資料館 12/24 (Sun) 25 (Mon) 26 (Tue) 27 (Wed) 28 (Thu) 29 ... more -
NEWS
2023年8月 お盆開館日のお知らせ
2023年8月 お盆の開館日について、お知らせいたします。 四谷シモン人形館 淡翁荘 小沢剛 讃岐醤油画資料館 8/7 (Mon) 8 (Tue) 9 (Wed) 10 (Thu) 11 (Fri) 12 (Sat) 13 (Sun) ... more -
NEWS
四谷シモン人形館・讃岐醤油画資料館 再開館のお知らせ
照明のメンテナンスに伴う休館で、皆さまには多大なご迷惑をおかけしました。 6/30から四谷シモン人形館・讃岐醤油画資料館を再開館いたします。 シモン・ドールや、建物の雰囲気だけではなく、輝きを取り戻したシャンデリアやペンダントライトなどにも是非ご注目ください。 ... more -
NEWS
四谷シモン人形館・讃岐醤油画資料館 臨時休館のお知らせ
建物メンテナンスのため、下記期間は臨時休館いたします。 2023年5月15日(月) ~ 2023年6月29日(木) ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 なお、鎌田共済会郷土博物館は通常どおり開館しております。 ... more -
NEWS
鎌田共済会 郷土博物館 展示のお知らせ(展示期間:2023年4月から2023年9月)
展示室の展示替えを行いました。それぞれの展示をお楽しみください。 ●第1展示室 「切支丹宗門改めに関する資料」 江戸幕府はキリスト教の信仰を禁止するために人々を仏教寺院の檀家に登録して、キリスト教信者でないことを証明する寺請制度を実施しました。また、定期的に宗門改帳を作成して ... more -
NEWS
ゴールデンウィーク開館日のお知らせ
2023年4月24日から2023年5月7日までの開館日について、お知らせいたします。 四谷シモン人形館 淡翁荘 小沢剛 讃岐醤油画資料館 4/24 (Mon) 25 (Tue) 26 (Wed) 27 (Thu) 28 (Fri) 29 ( ... more -
NEWS
鎌田共済会 郷土博物館 展示のお知らせ(展示期間:2022年10月から2023年3月)
鎌田共済会郷土博物館の建物は1922(大正11)年に図書館として建てられ、今年で築100年を迎えました。これまでのあゆみをふりかえり、また未来へと続くことを祈念し記念展を開催いたします。それぞれの展示をお楽しみください。 ●第1展示室 日本では江戸時代に本格的な研究が始まっ ... more -
NEWS
11/3(木・祝)臨時開館のお知らせ
鎌田共済会 郷土博物館・四谷シモン人形館・讃岐醤油画資料館は 2022年11月3日(木・祝)臨時開館いたします。 開館時間は下記のとおりです 鎌田共済会郷土博物館 9:30~16:30 四谷シモン人形館 淡翁荘 小沢剛 讃岐醤油画資料館 ... more -
NEWS
【四谷シモン人形館・讃岐醤油画資料館】木曜日の開館についてのお知らせ
四谷シモン人形館・讃岐醤油画資料館は通常、金・土・日曜日に開館しておりますが、9月1日から事前予約をいただいた場合に限り木曜日も開館いたします。 <ご予約について> ご予約は7日前までにお問合せフォームにてお願いいたします。 https://kamada-museum.jp ... more -
NEWS
お盆の開館日のお知らせ
2022年8月 お盆の開館日について、お知らせいたします。 四谷シモン人形館 淡翁荘 小沢剛 讃岐醤油画資料館 8/8 (Mon) 9 (Tue) 10 (Wed) 11 (Thu) 12 (Fri) 13 (Sat) 14 (Sun) ... more -
NEWS
鎌田共済会 郷土博物館 展示のお知らせ(展示期間:2022年4月から2022年9月)
展示室の展示替えを行いました。それぞれの展示をお楽しみください。 ●第1展示室 「讃岐の薬用植物」 日本では江戸時代に本格的な研究が始まった本草学の書物とともに、昭和初期に採集された当館所蔵の薬用植物標本をご紹介いたします。 ●第2展示室 「久米 ... more -
NEWS
瀬戸内国際芸術祭2022の会期中、「作品鑑賞パスポート」ご提示で入館料が割引になります
瀬戸内国際芸術祭2022の会期中、「作品鑑賞パスポート」をご提示いただくと、『四谷シモン人形館淡翁荘』『小沢剛讃岐醤油画資料館』に500円でご入館いただけます。 ・四谷シモン人形館淡翁荘、小沢剛讃岐醤油画資料館 700円 → 500円 ・鎌田共済会郷土博物館 無料 ... more -
NEWS
お客様の声を更新しました
鎌田ミュージアムに来館されたお客様の声をご紹介します。 新型コロナウイルスが落ち着いた際には、ぜひ鎌田ミュージアムにお立ち寄りください。 2022年3月18日 四谷シモン人形館 淡翁荘 父親の実家、親せき関係が観音寺におりまして、久しぶりに所用で帰省しました。 ... more -
NEWS
鎌田共済会 郷土博物館 2021年10月展示替えのお知らせ
展示室の展示替えを行いました。それぞれの展示をお楽しみください。 ●第1展示室 「江戸時代の表彰記録『官刻 孝義録』」 江戸時代、幕府や藩が孝行者などの善行者を表彰しました。
今回の展示では、1801(享和元)年に幕府が刊行した『官刻 孝義録』とその関連資料などから ... more -
NEWS
鎌田共済会郷土博物館 第3展示室 臨時休室のお知らせ
展示替えのため、2021年3月19日(金)〜31日(水)の間、第3展示室を休室いたします。 また、都合により他の展示室も休室する場合がございますので、ご了承ください。more -
NEWS
【鎌田ミュージアム】公式Twitterアカウントができました
鎌田ミュージアム(鎌田共済会郷土博物館・四谷シモン人形館 淡翁荘・小沢剛 讃岐醤油画資料館)の情報を広くお知らせするため、本日、公式Twitterをスタートいたしました。 各施設の開館情報や展覧会情報、各種イベントのご案内など様々な情報をお届けします。 皆様と繋がれる場として随時更新して ... more -
NEWS
香川県坂出市観光協会作成の観光動画で鎌田ミュージアムが紹介されました
坂出市観光PV夏編(坂出駅周辺)に、かくれた名所として「鎌田ミュージアム」が登場しています。 坂出駅周辺の情報と合わせてぜひチェックしてみてください。 https://www.sakaide-kankou.net/spot/promotionvideo.htmlmore -
NEWS
鎌田共済会 郷土博物館 2020年10月展示替えのお知らせ
「御内御用測量下図を探る」 「御内御用測量下図」とは、久米通賢が高松藩の命令により1800年代前半頃に、測量し作成した地図の下書きと考えられているものです。(国指定重要文化財) 下図はとても大きく(畳約6畳分大きさ)、薄い和紙を何枚も貼り合わせて作られているため展示は容易ではありませんでした ... more -
NEWS
鎌田ミュージアムスタンプラリー 再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染防止のため、休止しておりましたスタンプラリーを再開いたします。 なお、今後の状況により、再度休止する場合がございますのでご了承ください。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止へ向けたご協力とお願い ■当館の感染症対策 ・出入口等の館内 ... more -
NEWS
小沢剛 讃岐醤油画資料館の新パンフレットが完成しました
小沢剛 讃岐醤油画資料館は1999年10月に開館し、おかげさまで20年を迎えました。 開館20周年を記念して小沢剛先生監修のもと、パンフレットをリニューアルしました。 小沢先生の作品への想いが詰まったページをめくると、まるで館内の展示を見ているような気分が味わえま ... more -
NEWS
緊急事態宣言に伴う臨時休館のお知らせ
政府・香川県知事発令の「緊急事態宣言」を踏まえ、お客様並びに従業員の健康と安全確保、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、当面の間、臨時休館とさせていただきます。 また、鎌田ミュージアムスタンプラリーにつきましても、当面の間、実施を自粛させていただきます。 お客様にはご迷惑をおかけいた ... more -
NEWS
お客様の「醤油画」作品を更新しました
小沢剛 讃岐醤油画資料館では、醤油画ワークショップを実施しています。 体験されたお客様の作品と感想をご紹介します。 はじめは醤油?!と思ったけど、実際に描いてみると濃淡が出て味のある絵が完成しました。 落ち着いた雰囲気の中で、ゆったりと醤油の ... more -
NEWS
鎌田共済会郷土博物館 臨時休室のお知らせ
展示替えのため、2020年3月24日(火)〜31日(火)の間、第3展示室を休室いたします。 また、都合により他の展示室も休室する場合がございますので、ご了承ください。more -
NEWS
小沢剛 讃岐醤油画資料館の作品メンテナンスを行いました
2019年10月7日、小沢剛 讃岐醤油画資料館に小沢剛先生が来館され、全ての作品の状態をチェックし、メンテナンスを行いました。 「作品と共に照明を調整し、より見やすくしました。以前に来たことがある人が気付いてくれればいいけど…」と作業を終えた小沢先生 ... more -
NEWS
年末年始休館のお知らせ
年末年始の休館期間について、お知らせいたします。 【四谷シモン人形館 淡翁荘 ・ 醤油画資料館 ・ 鎌田共済会 郷土博物館】 年末年始休館期間:2019年12月29日(日) ~ 2020年1月4日(土) 新年は、2020年1月5日(日)から開館いたします。 ... more -
NEWS
鎌田共済会郷土博物館 臨時休室のお知らせ
展示替えのため、2019年9月18日(水)〜30日(月)の間、第3展示室を休室いたします。 また、都合により他の展示室も休室する場合がございますので、ご了承ください。more -
NEWS
四谷シモン人形館淡翁荘の入館者数が1万人達成しました
四谷シモン人形館 淡翁荘では、2019年7月21日(日)に、入館者数が1万人に達しました。 1万人目のお客様は、香川県内からお越しになられたカップルで、近くを通ることは何度かあったが、中に入るのは初めてだったそうです。 「ここのところ雨が多く、天気が悪くても楽しめる所を探していて、インタ ... more -
NEWS
【郷土博物館】国土交通省国土地理院より感謝状をいただきました
2019年6月2日(日)、「測量の日」の記念事業の一環として、国土地理院(茨城県つくば市)より感謝状が贈られました。 久米通賢の測量に関する記録類や設計図類、自らが発明した測量機器の展示から、当時としてはすぐれた技術を知ることが出来、また塩田開発など地域産業の発展へと結びついたこと ... more -
NEWS
鎌田共済会 郷土博物館 2019年4月展示替えのお知らせ
鎌田共済会郷土博物館の第1、第2、第3展示室の展示替えを行いました。それぞれの展示をお楽しみください。 ●第1展示室 今回の展示では、国分台遺跡(坂出市・高松市)、城山遺跡(坂出市)の石器を中心に、瀬戸内で生活した人々の痕跡をご紹介します。 ●第 ... more