新着情報UPDATES
- 
                  NEWS お客様の声を更新しました鎌田ミュージアムに来館されたお客様の声をご紹介します。 新型コロナウイルスが落ち着いた際には、ぜひ鎌田ミュージアムにお立ち寄りください。 2022年3月18日 四谷シモン人形館 淡翁荘 父親の実家、親せき関係が観音寺におりまして、久しぶりに所用で帰省しました。 ... more
- 
                  EVENTS 第11回公開講座 『中世の讃岐 ―武士の誕生と讃岐の人びと― 』を開催しました2021.10.16 sat2021.10.16 sat 2021(令和3)年10月16日(土)第11回公開講座を開催しました。 今回は、「中世の讃岐 -武士の誕生と讃岐の人びと-」と題し、講師に徳島文理大学 上野 進教授をお招きして講座を行いました。 会場は例年よりも広い当館西隣の坂出市民ふれあい会館にて、座席配置や換気、検温・手指の消毒など新型 ... more 2021(令和3)年10月16日(土)第11回公開講座を開催しました。 今回は、「中世の讃岐 -武士の誕生と讃岐の人びと-」と題し、講師に徳島文理大学 上野 進教授をお招きして講座を行いました。 会場は例年よりも広い当館西隣の坂出市民ふれあい会館にて、座席配置や換気、検温・手指の消毒など新型 ... more
- 
                  EVENTS スマホ用の壁紙をダウンロードしてお楽しみいただけます2023.02.14 tue 鎌田ミュージアムのスマホ用壁紙をダウンロードしてお使いいただけます。 PC用の壁紙はこちら 鉄地金銀象嵌獣面紋大刀柄頭 四谷シモン 「少年」 淡翁荘 ランプ 淡翁荘 壁紙 鎌田 ... more 鎌田ミュージアムのスマホ用壁紙をダウンロードしてお使いいただけます。 PC用の壁紙はこちら 鉄地金銀象嵌獣面紋大刀柄頭 四谷シモン 「少年」 淡翁荘 ランプ 淡翁荘 壁紙 鎌田 ... more
- 
                  NEWS 鎌田共済会 郷土博物館 2021年10月展示替えのお知らせ展示室の展示替えを行いました。それぞれの展示をお楽しみください。 ●第1展示室 「江戸時代の表彰記録『官刻 孝義録』」 江戸時代、幕府や藩が孝行者などの善行者を表彰しました。
 今回の展示では、1801(享和元)年に幕府が刊行した『官刻 孝義録』とその関連資料などから ... more
- 
                  EVENTS 【受付終了】 第11回公開講座 『中世の讃岐 ―武士の誕生と讃岐の人びと― 』 開催のお知らせ2021.10.16 sat ●公開講座は定員に達しましたので、受付を終了いたしました。お申込みありがとうございました。 公開講座を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 武士といえば、日本の歴史において重要な位置を占める存在ですが、なぜ武士は生まれたのでしょう ... more ●公開講座は定員に達しましたので、受付を終了いたしました。お申込みありがとうございました。 公開講座を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 武士といえば、日本の歴史において重要な位置を占める存在ですが、なぜ武士は生まれたのでしょう ... more